fc2ブログ

もう一度、耕してみようと思う様になって来た

Byはちみつ色の陽だまり

-
みなさま おはようございます。

はちみつ色の陽だまりです。

お立ち寄り頂き、ありがとうございます。


♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪


くすぶっていた、ずっと。

もやもやもやもや~  我ながら持て余す気持ち


(朝陽はまだ、でも東の空は雲も輝いて)

600 もう少しです


見ているトコロは同じだった筈


あれから経た歳月は 


振り返えれば流行の植物をお迎えし、ただ彷徨っていたのかと…




大事にして来たあの場所は穴ぼこだらけ  


直視するには哀れに変貌した。





始まりの設定から



コンセプトが変わってしまった事に気が付かず


流れ流され~  今に辿り着いた?




今年に入ってから何度も触れたように、継続的に足止めされている。


奮起しようと取り組めば

容赦なく他の位置から意識と体がそちらに奪われ

ゆとりのある時間が捻出できず💦



一体何がどうなれば、そうなるのか?




さらに仕上げの如く

途方に暮れたこの二週間くらい。


(4日の朝、木立から見える太陽 AM7時40分)

600 ピカーン


もう土遊びも潮時なのかな。




散水しなければ宿根草だって枯れる。


放置すればいいのだから、容易い事。


(子持ち蓮華) 

600 子持ち蓮華



たぶんね、あのまま流動的に行動すれば


また同じ場面が繰り返されて

諦めて投げ出す、そんな結末だったと思う。




とある法則を思い出したょ。


最高に嬉しい事があった時、これ以上の幸せはもう無いと思う制限?

幸せで嬉しい事があった分だけ、良からぬものが同じだけ寄って来る?



これって、人の遺伝子に組み込まれた典型的なネガティブ思考。

この恐怖や不安を最も美味しいディナーと思う輩が居るからで…



こんな負の餌食になるのは、予定して無いもん!


(スナップエンドウ、苗をゲットしました)

600 スナップエンドウ



いつの間にか、惰性的にgarden畑で遊んでいたのかも知れない。



あらあら。

台風から離れた雲が雨を連れて来た… ┐(´∀`)┌


天空も後押ししてくれているメッセージ?(笑)



(粗目のスポンジに絵の具を付けて空にペタッ?)

600 粗目のスポンジに絵の具を付けて塗った感じ




好きな生きものと好きなモノに囲まれていると



結果は、笑顔でしかない。 (*≧▽≦*)


(ニチニチソウ)

600 ニチニチソウ



(*´艸`*)ブフッ 

今度は気持ちの掛け方を間違えない様にするね。

陽だまりも土遊びに没頭できる様に~ 


◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。

今日の写真は9/4、昨日の様子です。

本日もご訪問をありがとうございました。
スポンサーサイト



Share