fc2ブログ

田んぼ、お水を入れたょ

Byはちみつ色の陽だまり

-
みなさま おはようございます。

はちみつ色の陽だまりです。

お立ち寄り頂き、ありがとうございます。

☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀


13日の朝5時50分。

600 13日 AM5時50分 朝空


こんなに雨予報が出ていてもフルフル詐欺?( *´艸`)

殆ど雨が降らないので、ため池の水もいつもの2/3程度の放出具合です。


そんな7月を振り返っても

昨日14日の雨はホントに久しぶりの降り具合で、だいぶ潤った様に思います。



13日も、田んぼにお水を入れに行きました。

2日前に入れてもご覧の通りカラカラ状態です。

苗達は大きく生っていますょ。

出入り口の部分も雑草が森化しています。 Σ(・ω・ノ)ノ! アララ

600 お水を入れます


お水を入れている間はずっと、水草取りです。

600 たっぷり入りました


完了したので?   もう一か所の田んぼへ移動。

不意におたまじゃくしの登場で、慌てて撮りました。(^^ゞ

メダカと記入したのですが違うかも? 可愛いお魚さんでした。

(白く見えるのは折れた枝です、撮ったあとで取り除いたょ)

600 水辺の生きもの


取水口の辺りは勢いが有るので植え付けしませんが

きれいなお水がたゆまなく入ってくれて~ 嬉しい光景です。

苗達も生きいきしています。

600 緩やかに入っています


こっちの田んぼも草取りをしながら満ちるのを待ちました。


あれこれ雑多な事を考えるよりも、単調作業と冷たいお水

大地のエネルギーを分けて貰えた事で気分も安定して来ました。

ご心配をお掛けしてごめんなさい。 

少しずつ、少しずつ元気を取り戻しています。

♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪

お花は~

種まきしたコキアです。

この子もすくすく生長しています。涼し気な葉っぱですね。

600 コキア


何処にいるのかと言えば~ グァラニチカの横。

グアラニチカは宿根で、根っ子も張っているので今の高さは1mくらい。

真ん中の下の方に見えるのがコキアです。

600 グァラニチカの横に居るょ


そしてもう一つ、古株のダリアさん。

600 ダリア

咲き進むと花びらの先端がピンク色に染まります。

◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。

本日もご訪問をありがとうございました。♡°..◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
スポンサーサイト



Share