芋の畝とカモミール
みなさま おはようございます。
はちみつ色の陽だまりです。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀
この頃では次々にお花が咲き進み~
どこに居ても心地良い香りに心が弾みます。
ガザニアさんも~ 愛らしく咲いています。(^^♪

♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪
先週は片頭痛でモタツイテしまい💦
雨も重なりポタジェの作業が渋滞気味でねぇ。
じゃが芋の発芽を確認していたのですが放置したまま、
昨日になってしまったけれど
畝にいるカモミール達に、もう遅霜の心配もなさそうなので?
守ってくれたことに感謝しながらザクザクとカット。
結構続いた雨に、根っ子を抜くと土も持ち上がる~ そんな場面を繰り返し
通路に置いたカモミール達が溢れていますね。(^^ゞ

黄色いお花は芽キャベツです。
ここの畝も夏野菜の種まき予定なので~ 抜こうかと。

葉大根も~ 芽キャベツも~ こっちのじゃが芋の畝の上も~ 抜いた。

ホントならね。
追肥と土寄せをするトコロですが
雨水を含み過ぎて土が重過ぎるから次回にパスしました。(;´∀`)
グラジオラスの様なシューッとした葉っぱが見えるでしょうか?
ニンニクです。(´∀`*)ウフフ 大きくなりました。
カレンデュラやカモミール、ニゲラ達に大事に包まれているでしょ♡
カモミールは65~75㎝くらいの草丈なので、ホント元気に育ってくれています。

だけど、この畝の子達は抜かないですょん。
健康に育ってくれているので~ ティータイムで美味しく頂いています。

♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪
ほんの1か月前までは動きがゆったりしていたオレガノ~ 今ではこの通り
レンガの径を覆うくらいに。

ポタジェのあちこちに居るシラー・カンパニュラータ。
可愛い花姿が魅力です。

◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。
本日もご訪問をありがとうございました。♡°..◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
はちみつ色の陽だまりです。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀
この頃では次々にお花が咲き進み~
どこに居ても心地良い香りに心が弾みます。
ガザニアさんも~ 愛らしく咲いています。(^^♪

♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪
先週は片頭痛でモタツイテしまい💦
雨も重なりポタジェの作業が渋滞気味でねぇ。
じゃが芋の発芽を確認していたのですが放置したまま、
昨日になってしまったけれど
畝にいるカモミール達に、もう遅霜の心配もなさそうなので?
守ってくれたことに感謝しながらザクザクとカット。
結構続いた雨に、根っ子を抜くと土も持ち上がる~ そんな場面を繰り返し
通路に置いたカモミール達が溢れていますね。(^^ゞ

黄色いお花は芽キャベツです。
ここの畝も夏野菜の種まき予定なので~ 抜こうかと。

葉大根も~ 芽キャベツも~ こっちのじゃが芋の畝の上も~ 抜いた。

ホントならね。
追肥と土寄せをするトコロですが
雨水を含み過ぎて土が重過ぎるから次回にパスしました。(;´∀`)
グラジオラスの様なシューッとした葉っぱが見えるでしょうか?
ニンニクです。(´∀`*)ウフフ 大きくなりました。
カレンデュラやカモミール、ニゲラ達に大事に包まれているでしょ♡
カモミールは65~75㎝くらいの草丈なので、ホント元気に育ってくれています。

だけど、この畝の子達は抜かないですょん。
健康に育ってくれているので~ ティータイムで美味しく頂いています。

♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪♫•*¨*•.¸¸♪
ほんの1か月前までは動きがゆったりしていたオレガノ~ 今ではこの通り
レンガの径を覆うくらいに。

ポタジェのあちこちに居るシラー・カンパニュラータ。
可愛い花姿が魅力です。

◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。
本日もご訪問をありがとうございました。♡°..◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
スポンサーサイト