fc2ブログ

新たな始まりはそこまで来ている… 

Byはちみつ色の陽だまり

-
地球は水に潤う 

こんこんと湧き出る澄んだお水は 住む者の心を映し出す


そこへ降り立つ大地を作った

肥沃な大地は 生きものの営みを映し出す


愛を胸に 幾重にも重なるお色は深き森のはじまり

奥へ奥へと根付いて 揺るがぬ強さを創り出す



600 セントジョーンズワート



皆、歓喜に乱舞した

ここは宇宙の憩いの場 誰のモノでもない美しい命の輝き 

鉱物達も美しい言葉を放つ まばゆい意識



あの日 あの時 降り立った もとい!

あの日 あの時 気付けば海中 

ひしめき合うオウムガイの大群の中に自分が居た


時を超え 人型になった自分はその時の(オウムガイ)に逢いに行った


両者の意識も鮮明にある、 それでもリアルな夢として置くしかなかった


600 月桂樹 復活


少し前の青空がとても綺麗だった日のこと

乾いた洗濯物を取り込み 晴天を仰いだ暑い午後

西の空に光り輝く長方形の鏡が浮かんでいる


即座にあれはポータルだと思った。

えっ Σ(・ω・ノ)ノ!  あっ Σ(・ω・ノ)ノ!  ぅわー Σ(・ω・ノ)ノ!


戸惑いよりもワクワクと共にここへ現れた理由を欲っし、頭の中がフル回転。


人影は勿論、クラゲの様な宇宙人も現れないけれど それは浮かんだまま…


何気に手を振ってみた。 

陽だまりには見えずとも相手(未来の自分)はきっと見えている筈


時間にして5~6分くらいだろうか

トランプカードを裏返すように元の晴天へとゆっくり変化する瞬間 


「待って」と叫ぶ陽だまりの声だけが 静寂な日常に響いた。



理由が付かないモノはどうしても保留の中へ置くことになる。


けれどあれは夢じゃなかった…  という、確信が出来た。


特許の公開がありましたね。


そう \テレポート/ の。


テレポートとは(自分の今居る場所から行きたい場所へ)瞬時に移動できること。

その特許が公開されたのです。


ドラちゃんの世界感じゃないょ。(笑) 

1950年代には、秘密裏にテレポートは行われていたのだと。


600 ガザニア



じゃぁ、これは?


近年、やっと水素燃料の話題が上がっていますが

1974年には水素で走る車も完成されていたのです、そう、既に。

因みに時速60キロ、青森から広島まで僅か1ℓで走行できたと言うのだから

本来なら画期的な展開になる筈だったと思います。


環境に配慮された素晴らしい企画をもみ消したのは何故?




南アフリカのある町で、数年前にフリーエネルギーで走る車も完成したけれど

難癖を付けられ未発表のまま封印されたのは 何故?


600 シナモン 復活


身近な話題も。

石油燃料が枯渇しているというけれど、ホントにそうかな?


値上げが続き日常生活に負のスパイラルが巻き付いているけれど

そう思い込まされているだけ、だとしたら?


私達から吸い上げられるだけ吸い取っているのは、何故?


600 マックスマム


どんどん明らかなになる。

もう、陽だまりの胸の中に秘めている場合じゃない。



付け加えるなら、新しい何かがやって来るのだから

これまでの古い何かを全て崩壊させ お片付けしなければなりません。


どんなにオゾマしく理不尽な事も 不憫な事も 

知る事は避けては通れないことと思います。


相変わらずの長文になってしまいました。

貴重なお時間を頂きありがとうございます。<(_ _*)>


◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。

みなさま おはようございます。

はちみつ色の陽だまりです。


2月に剪定伐採した月桂樹やシナモンはご覧の通り復活です。❀ (*´﹀`*)❀ 


本日もご訪問をありがとうございました。♡°..◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
スポンサーサイト



Share