fc2ブログ

休耕田に植えている樒や榊の枝を採取

Byはちみつ色の陽だまり

-
みなさま おはようございます。

はちみつ色の陽だまりです。

お立ち寄り頂き、ありがとうございます。

☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀。☆.。₀:*゚✲゚*:₀

先日、休耕田に植えている榊(さかき)&樒(しきみ)の枝を採りに行きました。

お盆の準備でね。


テクテク~ テクテク~ (^^♪

年期が入った木の表面はゴツゴツしてたょ。

巻付く蔦は青々としていて、思わず見上げた。

600 丘の上の樹々



けれど、今… 聴こえて来る大合唱が何ともキツイ。

モザイクのトコロには相方君、陽だまりは一心に念仏唱え中。(笑) 

(何も聞こえない~ 何も見えたりしない~)

600 待ってってば


どうにか木立を通り抜け やっと追い付いた。

600 やっと追いついた


2月に剪定したことも幸いして手に届くところで生長てくれたょ。

600 榊


適当に枝をカットして準備OK

何気に空を見るとね


(´∀`*)ウフフ 雲さんったら~

口笛吹いているみたいね。

600 雲さん 口笛吹いている


聴きたいな♡  貴方の奏でる素敵な音楽

聴けるといいな♡  祝福の歌。❀ (*´﹀`*)❀  

◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。◯.。₀:*゚✲゚*:₀。

本日もご訪問をありがとうございました。♡°..◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡   
スポンサーサイト



Share